高気密・高断熱住宅とは?具体的なメリット・デメリットを知ろう!

公開日:2022/09/15  最終更新日:2022/09/14

高気密・高断熱住宅とは?

最近の注文住宅で検討する人が増えているのが、高気密・高断熱住宅です。環境に優しい住宅として注目が高まっていますが、どのようなメリット・デメリットがあるかご存知でしょうか。補助金が適用されるZEHの要素のひとつになる、高気密・高断熱住宅とはどんな家なのか、高気密・高断熱住宅を建てるメリット・デメリットについてご紹介します。

高気密・高断熱住宅とはどのような家?

そもそも高気密・高断熱住宅とはどのような仕組みで機能し、どのような特徴があるのか見ていきましょう。

高気密住宅

高気密住宅とは、すき間を減らした住宅のことです。壁の内側や床下などに、気密テープ、断熱材、防湿シートなどを活用し、すき間をできるだけなくして建てられた住宅をいいます。

目に見えないレベルでも、壁にすき間があると、室内温度を保つのが難しく、夏は暑く冬寒い状態になってしまいます。高気密住宅は気密性が高く、すき間が少ないため、冷暖房が効きやすい特徴があります。

高断熱住宅

高断熱住宅とは、室内外で熱を伝えにくい住宅のことです。外壁と内壁の間や屋根裏などに、断熱材を使用することや、断熱性の高い窓を取り付けることなどで熱伝導を抑え、断熱効果を高めます。

外気が伝わりにくいことで、夏は涼しく、冬は暖かく室内を保てます。

たとえると、高断熱住宅とは、保冷や保温機能を持った水筒と同じで、冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいままを保てるので、季節を問わず、一年中快適に過ごせる住宅を実現できます。

高気密住宅で冷暖房の効果を高め、高断熱住宅で室温を一定に保つことができるため、省エネ効果も高いです。

高気密・高断熱住宅を建てるメリット

一般的な住宅と比較して、高気密・高断熱住宅には、どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。

光熱費の節約

室内の空気が外に逃げにくく、夏の暑さや冬の寒さの影響を受けることが少なくなるため、エアコンを使用しても最低限の稼働で済みます。

気密性や断熱性を上げるためには、ある程度の初期費用を考える必要はありますが、毎月の冷暖房費を抑えられることで、長く住めば住むほどお得になり、結果的に節約できます。

遮音性の高さ

断熱性を高めるために、気密性を高くすることが必須となるため、高気密・高断熱住宅は、遮音性が高くなります。

周辺の車や電車、工事現場などの音が気にならなくなるだけでなく、室内の音も外部に漏れにくくなるため、プライバシーをしっかりと守れます。小さな子どもがいる家庭や、外の音を気にせずに暮らしたい人にとっては、大きなメリットとなります。

また、高気密・高断熱住宅では、二重窓を取り入れている家も多いため、空き巣に狙われにくく、防犯性も高いです。

ヒートショックリスクが低い

部屋ごとの温度差が少ないため、温度差で血圧や脈拍が大きく変動し、心臓や血管に負担がかかるヒートショックの危険性が減少します。

湯船につかる文化のある日本では、世界的に見ても、浴室でヒートショックになり、死にいたるケースが多いです。部屋と廊下の温度差も少ない、高気密・高断熱住宅では、住宅内全体の温度を一定に保てるため、高齢者にとってもうれしい住宅です。

掃除の負担減

意外に思う人もいるかもしれませんが、室内の壁の表面温度を一定に保つことで、空気の対流による、静電気の発生を抑えることができ、壁にほこりやごみがつきにくくなります。

高気密・高断熱住宅を建てるデメリット

メリットだけが取り上げられがちな高気密・高断熱住宅ですが、いくつかのデメリットもあります。

開放感が少ない

気密性や断熱性を追求し過ぎると、窓が少なく開放感の無い住宅になってしまうことがあります。費用や性能、満足感など、さまざまな面から見て、高い断熱性能と大きさを備えた窓を取り入れることをおすすめします。

建設費用がかかる

高気密・高断熱住宅を実現するために、しっかりとした設計や施工が必要です。品質の高い断熱材を使用し、精度の高い施工をすると建設費用は高くなります。

コストを安く抑えたいと思うかもしれませんが、維持費を考えると、初期費用を抑えることは得策ではありません。長い目で見て、冷暖房費が節約できることも考え合わせることが大切です。

内部結露のリスク

壁に断熱材を入れる際に、柱と断熱材の間に小さなすき間ができると、内部結露が発生しやすくなります。これは手作業で行うため、施工する業者によって技術に差があります。

リスクを最低限に抑えるためには、高気密・高断熱住宅づくりの経験が豊富な業者に施行を依頼しましょう。

ハウスダスト対策

外気の影響を受けにくいことは、逆にいえば室内に空気がこもりやすくなってしまいます。24時間換気システムを導入して、住宅全体の空気を入れ替えるようにしましょう。

まとめ

快適な暮らしを実現するために、高気密・高断熱は今後欠かせない要素となってきます。外からの空気の出入りや熱伝導を少なくすることで、外気の影響を受けずに住宅全体の温度を一定に保てるため、省エネ効果も高くさまざまなメリットがあります。

デメリットも考慮したうえで、自分のライフスタイルや環境に合わせた適切な家を実現したいですね。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

各務原市は、岐阜県の南部に位置しており、愛知県の一宮市や江南市などと隣接していることから、ベッドタウンとして人気があります。世界最大級の淡水魚水族館「アクアトト・ぎふ」や複合型レジャー施設「
続きを読む
ロの字型住宅デザインは、住環境に斬新で機能的な解決策をもたらすデザインです。この記事では、ロの字型住宅が提供する快適な居住空間や独自の魅力に迫ります。中庭がもたらす開放感や家族のプライバシー
続きを読む
コの字型は中庭を核に、開放感とプライバシーを巧みに融合させた住まいです。この記事ではその魅力と、設計上のポイントを探ります。中庭から差し込む自然光、風通しのよさ、プライバシー性の向上など、理
続きを読む
注文住宅関連コラム